和上ホールディングス採用担当
相手を喜ばせたい気持ちを持って、自ら考えて行動することを大切にしてほしい

みなさんは「グッと!地球便」という番組をご存知でしょうか?
番組内容は、海外で頑張る娘や息子に両親が手紙や好物などのお届け物をするというものです。
20代の方や60代以上の方など、年齢や性別を問わず様々な人達がそれぞれの夢のために各国で頑張る姿は見ていて応援したくなるものですし、自分も頑張ろうと思わせてくれるものでもあります。
「グッと!地球便」で紹介された、ダイビングショップを経営している男性の思い
この番組の最近の放送で、47歳でフィリピンに移住し、ダイビングショップを経営している男性が紹介されました。
この方は10年前にフィリピンを訪れた時に宿泊した格安ホテルで生活し続けており、今まで何度も辞めることを考えたり、現在も困難な問題に直面しているものの、ダイビングツアーを行ったりなどして奮闘しています。
ダイビングクルーズのサービスとして、お昼は手作りの料理を提供しているそうです。
このサービスは、ダイビングで体が冷えたお客様にデリバリーの冷めたお弁当ではなく、温かい手作りの料理を食べてもらいたいという心配りから始まったようです。
また、雇っている現地の方は人を喜ばせることが好きで、野菜を花の形に切るなどの飾り切りや華やかな盛り付けなどを、頼まれなくても自分で考えて進んで行うそうです。
そのため、放っておくと予算度外視でサービスがどんどんエスカレートするので、きちんと管理しないといけないとオーナーの男性は笑顔で語っていました。
お客様を喜ばせたい一心で進んで行動すること
さすがに和上ホールディングスで、このまねをして予算を度外視するわけにはいきませんが、お客様を喜ばせたい一心で進んで自分で考えて行動するところは大いに参考にしたいと思います。
自ら考えて行動するという姿勢が社員一人ひとりを成長させるとともに、それぞれが思う成功に近づいていくために必須のものだからです。
そして何よりも、人に言われてやるのではなく、誰かを喜ばせるために自分で考えて挑戦している人は輝いているのです。
積極的にチャレンジ・行動することでキラキラと輝いてほしい
フィリピンでダイビングショップを営んでいるオーナーやスタッフは、キラキラとしたとてもいい笑顔をしていました。
和上ホールディングスの社員にも、彼らのようにキラキラと輝いて欲しいと思います。
そのため、やりたいことがあるのであれば、先輩や周囲の人が「やっている」「やっていない」は関係なく、積極的にチャレンジして自分で考えて必要だと思ったことはどんどんやっていって欲しいと考えています。
企業としても、社員の積極的な行動をバックアップするための環境や体制を整えていっているので、熱い思いがある方は心おきなくどんどんチャレンジしていって欲しいと思います。