top of page
Search
  • Writer's picture和上ホールディングス採用担当

和上ホールディングスの行動指針

和上ホールディングスは行動指針10カ条を挙げています。その内容は以下のものです。


  1. 顧客感動の提供

  2. 事業を通じた社会への貢献

  3. 失敗から学ぶ

  4. 人格と個性の尊重

  5. コンプライアンス遵守と誠実な行動

  6. 正々堂々と(真実に勝るものなし)

  7. スピード対応に意思を持つ

  8. 日付の入った成功イメージの共有

  9. チャレンジ精神に溢れた「学ぶ、成長する」ことへのどん欲な思い

  10. 全てのものに感謝の気持ちを

行動指針というと、何やら難しそうなことが書いてあると思われがちかもしれませんが、指針は実際に行動に落とし込めることが基本ですから、敢えて難しい言葉や内容は使っていません。

和上ホールディングスの行動指針はよく見ると、自分で考え、自分で仕事を作る情熱がある人ほど普段からできているものばかりです。

チャレンジ精神に溢れ、お客様のために懸命に動ける人ほど、自然とこれらの行動指針が身についており、普段の行動に落とし込めている人が多いように思います。

さぞ立派なことを挙げているのかというとそうでもなく、人として当たり前のことを挙げているに過ぎません。ですが、この人として当たり前のことを当たり前のように行動できるということが、意外と難しいところでもあります。


成功している人は謙虚の心を持っている


私個人の考えとして、成功している人ほど人を大事にすることや失敗から学ぶこと、感謝ができる謙虚な心を持つことなどが日常的に、自然にできているように思います。

それは成功している人ほど、成功とは自分の力だけではなく、お客様からの信頼や仲間からの協力、誰かの役に立ちたい心と感謝の気持ちがあってこそ手に入るものだと、よく知っているからではないでしょうか。

それに加え、私たち和上ホールディングスが大事にしている熱い気持ちがあるからこそ、成長と成功に向かって前進してくことができるのだと思います。

では、和上ホールディングスが掲げる行動指針10カ条が身に付いていない人はダメなのかというと、決してこんなことはありません。最初から全てが自然に身に付いている必要はないのです。


和上ホールディングスの代表である石橋のブログはこちらから



チャレンジする気持ちを大事にして働いてほしい


「やってみたい」というチャレンジする気持ちを大事にしながら働くことを通して、一つ一つ身につけていってもらえればいいと考えています。

はやく成長したい気持ちはあるかもしれませんが、焦ることはありません。一つ一つ身に付いけていくことで成長していき、成功に近づいていってもらえればいいと思います。

そのために、やりがいがあって働きやすい環境を整えていっているのですから、少しずつでもいいから一緒に頑張っていきましょう。


和上ホールディングスのコーポレートサイトはこちらから

13 views0 comments
bottom of page