和上ホールディングス採用担当
自己成長に繋がる経験ができる企業にしていきたい

自己成長のため副業をする人が意外と多い
ここ最近は副業をしている人が増えてきており、副業そのものを奨励している企業も出始めています。副業を1つだけやっている人から、複数の副業を掛け持ちでやっている人まで、そのスタイルも様々なものができてきたように感じています。
副業をするにはそれぞれの理由があると思いますが、収入を増やしたいという理由以外でやっている人も意外と多いようです。
収入アップの目的以外にどのような動機があるかというと、「本職では使っていない技術に関わることができる」ことや、「希望している将来のキャリアに繋げることができる」ことなど、自己成長の目的があるようです。
また、副業したいと思う企業の特徴に「新しいことに挑戦できる」や、「本業にいかせる」といったものも挙がっているようです。
現場で挑戦や自己成長ができる環境にしたい
副業をする動機はひとそれぞれですし、それ自体はやってもいいと思います。
それが本業にもいきてきちんと結果として現れれば、企業にとってもプラスになりますし、副業をしている本人に何か夢があり、その夢の実現に近づいていけているのであれば、とてもいいことだと思います。
ただ、副業もいいのですが、和上ホールディングスとしては本業である現場で、新しいことに挑戦できる機会や自己成長できる経験を積めるようにしていきたいと考えています。
社員が給与以外にも経験や機会を外に求めているということは、企業が社員のチャレンジや成長に繋がる場を十分に提供できていない可能性があるともいえるからです。
やる気や熱い思いを持ち、チャレンジすることで成長していきたいという向上心を持っている社員は、企業の宝です。
そのような社員が現場でのびのびと活躍していけるように、企業は社員一人ひとりが心置きなく働ける環境を整えていく必要があると考えています。
そのためにも、社員の現場や個人の業務に対する悩みや要望を真剣に聞き、それを反映していくことができる体制づくりと仕組みの改善に努めていきたいと思います。
社員自身の成功には、熱い思いと行動力が欠かせない
また、自己成長したいと熱い思いを持っている方に、覚えておいてもらいたいこともあります。
それは、成長の機会は外に求めるだけでなく、自ら積極的に動いて作っていく必要もある ということです。たとえ熱い思いを持っていたとしても、ただ待っているだけではチャンスはやって来ません。
やってみたいことや関わってみたい技術などがあるならば、ぜひその思いを聞かせて頂きたいと思います。その熱い思いと実際に行動に移せる行動力こそが社員自身の成功に欠かせないものであり、和上ホールディングスにとっても欠かせないものであるからです。
社員一人ひとりが成長し、それぞれの思う成功を手に入れることが、企業の成長にも繋がると信じています。
だからこそ、成長したいという気持ちや、やってみたいことがあればその熱い気持ちをぜひ聞かせてください。
私達和上ホールディングスも、その熱い気持ちを実際に行動に移せるように全力でサポートしていきたいと思います。